あっという間に1月も終わり2月です!!
インフルエンザがだんだんと流行してきました。花粉の飛散も今年は早いみたい(;´Д`)
身体の内側から健康に美しく、今月も張り切っていきましょう!
● 日時 : 2月25日(木) 午後2時から 1時間程度
● 参加費 : 1000円 要予約
● 講師 : 川飛淳子先生
● 定員 :10名(女性限定)
● 締切 :2月24日(水)
今回は足のトラブルについてお話します。
ここ最近よく受診される症状として、足首や踵(かかと)、足底の痛みを訴える方が非常に多いです。
活発に運動をしている学生さんから、ランニング、ウォーキングなどをされている中高年の方まで、年齢層は幅広いです。
痛みが出現している場所や症状は様々ですが、これらの症状が出ている足にはある共通点が見られます。
それは、荷重時のアライメントが崩れているという事です。簡単に言うと本来あるべき位置から軸がズレてしまっているということです。
あけましておめでとうございます!年末年始は天気もよく、気温も高くて過ごしやすかったですね!これからまた寒さが厳しくなると思いますが、しっかり体を動かしましょう!
● 日時 : 1月28日(木) 午後1時から 1時間程度
● 参加費 : 1000円 要予約
● 講師 : 川飛淳子先生
● 定員 :10名(女性限定)
● 締切 :1月27日(水)
新年を迎えたのに全然そんな感じがしません(笑)
あまり人の集まる場所に行かなかったからかな。テレビの特番もあまり見てないし・・・。
今年は大丈夫と思っていた子どもの体調も4日から急に熱が出て、検査結果は溶連菌感染症。(ちなみに去年の正月はRSウイルスで入院)
年末年始は大人の都合で子どもに無理をさせてしまったので反省です。
私自身もここ最近の不摂生で体重が激増!3月のシーズン開幕までに目標は5キロ減です!!
ということで、ランニングついでに初日の出を拝んできました☆
みなさん、あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は4日がお仕事初めのところが多いみたいですね!お正月はゆっくり過ごせたでしょうか?どこに行っても人、人、人・・・家でコタツに入って箱根駅伝観戦が一番ですね(笑)
さいとう整骨院、今年の抱負は「楽」!
当たり前のことですが、患者さんに来た時よりも少しでも楽になって帰ってもらうこと、今まで以上に追求していこうと思います。そしてもう一つ、自分自身が充実した「楽しい」1年を送ること。今年はいろんなことに挑戦する年にしていきたいです。
みなさんにとってよい1年になりますように。
12月30日、本日で今年の営業は最後となります!!
みなさん、今年一年本当にお世話になりました!
今年はカレンダーに「掌」と書かせていただきました。(てのひら)、また(たなごころ)と読みます。
てのひらは中国では「手心」と書くそうです。それで(てのこころ→たなごころ)になったとも言われています。
今年一年てのひらに心を込めて施術させていただきました。みなさんからも色々なお声をいただき勉強になりました。
その気持ちを失わずに、来年更なる目標を立てて頑張ります!
これからもよろしくお願いします。それではよいお年を!!