クリスマスやバレンタインなどのイベントがいっぱいの冬(*´▽`*)
どこへ行ってもの色とりどりのイルミネーションやライトアップが街を彩りとてもきれいですね☆★
皆さんはどこかいかれましたか?
デートや、お友達・家族と楽しい冬のおでかけを楽しんでくださいね♪
写真はフルーツフラワーパークです (^ω^)
もうすぐXmasですね♪
皆さんのお家でもXmasの飾りつけはされていますか?
当院では患者様に少しでもXmas気分を・・と思いを込めてXmas飾りをしました(^◇^)
サンタさんに何をお願いしますか?
この時期私たちの切実な願い・・
「宝くじが当たりますように・・(笑)」
寒い日が続き、こたつから出るのもおっくうな毎日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今回はまじめなお話。
これだけ寒くなってきてもスポーツ選手はいつもと同じように体を鍛え、切磋琢磨しています。
冬場のトレーニングメニューに移行している場合はいいのですが、なかなかそういうわけにもいかないみたいです。
さいとう整骨院に来院される、最近多い症例を紹介します。
12月に入り、急に冷え込む日が続くようになってきました。
最近体重増加が気になりだして朝ランニングをするようになったのですが、ランニングコースの公園にぞろぞろと、どこからともなく人が集まってきます。
20人以上になったころ、集団の真ん中でよく耳にしたことがある音楽が流れてきました。
ラジオ体操です。
最初は横目に見ながらランニングをしていましたが、ちょっと参加してみたくなってきました。
小心者なので、後ろのほうで遠慮がちに(笑)
子どもの頃は適当にしていたラジオ体操ですが、なぜか体が覚えています!
大きく体を使うと意外に大変です。ラジオ体操第2は辞退しました(笑)
それにしても朝早くから皆さん元気いっぱいで・・・自分も甘えずに続けようと思います。
川飛淳子先生をお招きして、タイ式ヨガ教室を行います。
初めての方も気軽にできるヨガを教えていただきます。
ゆったりとした空間で、心も身体もリフレッシュさせましょう。
ハードな動きなどもありませんので、自分のペースで行えます。
お友達同士のご参加も大歓迎です♪
今日は【腰痛に効くツボ】
腰が重い、気だるいという時、膝裏の真ん中【委中】というツボを手やボールでほぐしてみてください。
グリグリがあると思います。
そこをグイグイやり過ぎると、かえって痛くなってしまうので、軽~く優しく、そこを溶かすように揉んでみて下さい。
うつ伏せになって膝を曲げ、他の人にやってもらってもいいと思います。
スッ~と気血が流れ、腰が軽くなるでしょう。